月: 2020年7月
-
アマビエさまだるま
アマビエさまだるま/Amabiedaruma (20200729) アマビエ 疫病退散!御守りに、ぜひ折ってみてください。 折り紙1枚(サイズ15cm)で、ポケットつき(アメが1つ入れられます) 自立もします! #kao […]
-
「レファスト」 10枚
作品No.477「レファスト」 10枚 ・ テーマ「審判」 ・ 〔生態〕 亜空間を漂う大きな翼が特徴的な龍種。様々な空間を監視する役割を担っており、空間の綻びを習性する能力を持つ。 ・ 〔閃き〕 己の行動に間違えがないか […]
-
「マジシャンズ・ロア」 9枚
作品No.476「マジシャンズ・ロア」 9枚 ・ テーマ「知識」 ・ 〔生態〕 魔術師達の知識に思念が宿り、それが集結したことで生まれた生命体。魔術図書館の番人として今なお活動し続けている。 ・ 〔閃き〕 知識が欲しいと […]
-
「ヤマトイトトオシ」 6枚
作品No.475「ヤマトイトトオシ」 6枚 ・ テーマ「糸通し」 ・ 〔生態〕 緩やかな小川に生息する小型の淡水魚。吻先が器用に動くため、石と石の間に潜む昆虫を捕食することができる。 ・ 近年はダムの開発により絶滅の危機 […]
-
「エンブリュウ」 8枚
作品No.474「エンブリュウ」 8枚 ・ テーマ「胚」 ・ 〔生態〕 小型の4足龍種。近頃になり、どの部位や臓器にもなれる万能細胞が身体全体にあることが分かり、研究が日夜進められている。 ・ 〔閃き〕 生命の始まりの核 […]
-
くまさん
おりがみ1枚を2枚に三角に切ってから折って複合にします。比較的かんたん。
-
ぽってり金太郎3
ぽってり金太郎さん第3弾です まさかりの折り方付き。
-
「赤爪龍タロン」 13枚
作品No.473「赤爪龍タロン」 13枚 ・ テーマ「鉤爪」 ・ 〔生態〕 湖に周囲に生息する龍種。挟み掴むことため特化した前足を持ち、水中に生息している魚介類を正確に捕え捕食する。 ・ 〔閃き〕 鳥の様子を観察している […]
-
「銃撃龍トリガー」 16枚
作品No.472「銃撃龍トリガー」 16枚 ・ テーマ「引き金」 ・ 〔生態〕 身体中の至る所が針のように隆起している龍種。この龍の周囲では銃火器が使用不可能になり、無理に使おうとするとその物が爆発するという生態を持つ。 […]
-
エコバッグ
エコバッグ型の袋。 長方形の紙で作ります。 ちょっとしたおすそわけのお菓子をいれたりプチプレゼントに! マスキングテープなどのテープとはさみをご用意下さい。
-
「フラウント・ドラゴン」 28枚
作品No.471「フラウント・ドラゴン」 28枚 ・ テーマ「前向きな」 ・ 〔生態〕 身の潔白を、示す様な純白の鱗を纏う龍。常に数秒先の事を見据えているとされ、その時を迎えるように生きているとされる。 ・ この龍には、 […]
-
立体 オクラ
立体お野菜シリーズ オクラです。
-
立体 パプリカとピーマン
立体お野菜シリーズ。パプリカとピーマン作ってみました
-
「鉤括龍ブラケッツ」 13枚
作品No.470「鉤括龍ブラケッツ」 13枚 ・ テーマ「カギカッコ」 ・ 〔生態〕 紙の中に生息すると言われる龍種。人の言葉を刈りとるとされ、刈り取られた言葉は紙に「」で表記される。 ・ 主に刈り取る言葉として悪口を好 […]
-
ヤスラオ
-
くすだま こんぺいとう
前にも投稿したこんぺいとうオーナメントをくすだまにしてみました。 色んな色柄で作ってみてね
-
「蒼白のラス」 10枚
作品No.469「蒼白のラス」 10枚 ・ テーマ「金網」 ・ 〔生態〕 ある物質によって人が住めなくなった土地、そこに残された金網に魂が宿り動き出した姿。意思を持ち歩き出したのだ。 ・ そんな彼だが今も荒廃した土地をさ […]
-
擬人化象
擬人化象
-
「退廃のセンチネル」 17枚
作品No.468「退廃のセンチネル」 17枚 ・ テーマ「古錆びた看守塔」 ・ 〔生態〕 古くより愛された看守塔。そのもの崩れし時、生まれるは1柱の神聖なる者なり。 ・ そのもの恩義を返すため、権能与えんとする。 ・ 〔 […]
-
「プシケ」 15枚
作品No.467「プシケ」 15枚 ・ テーマ「プシケ」 ・ 〔生態〕 小惑星プシケに生息するとされる生命体。 表面に露出している鉄分を牙で砕き吸収することでエネルギーを得ている。 ・ 〔閃き〕 鉄の地盤が露出している珍 […]