月: 2020年7月
-
「テンダー」 13枚
作品No.456「テンダー」 13枚 ・ テーマ「看護人」 ・ 〔生態〕 全ての命に分け隔てなく施しを与える龍。困り事を持つ者の前に姿を現し、解決すると消えていく幻の存在。 ・ 〔閃き〕 ふと頭の中で閃いたテンダーという […]
-
麒麟
-
しろくまポケット
お手紙やお菓子が入るしろくまさんです。
-
ぽってりゾウ & コアラ
ほぼ同じ折り方でゾウさんにもコアラさんにもなります!
-
「デザート・ティビー」 14枚
作品No.455「デザート・ティビー」 14枚 ・ テーマ「ティビー」 ・ 〔生態〕 砂漠地帯を常に移動している龍種。彼の体は小さな生き物たちの隠れ家として機能している。 ・ それは彼らにとって精神の拠り所であり、それを […]
-
フラワーコースター(Flower coaster)
・7.5㎝角の折り紙8枚で作るコースターです。 簡単に作れると思います(^^)。 ・15㎝角の折り紙で折って、リース等の土台としても使えます。 ・黄色で作って、茶色の紙を丸く切って真ん中に貼ったらひまわりにもなります。
-
コアラ
-
スイカの風鈴(風)
前にも登場している立体スイカを風鈴(風)バージョンにしてみました。 窓際に飾ってね。鈴をつけると音もでて風鈴ぽくなるよ
-
「スター・カルタス」 14枚
作品No.454「スター・カルタス」 14枚 ・ テーマ「願い星」 ・ 〔生態〕 星に願いを込める際に発生したエネルギーの塊から生まれた生物。 ・ 頭のように見える部分は湾曲した角の一部であり、本体は星のように別れた前足 […]
-
マガツヒ
-
「トニトルス・ローゼ」 16枚
作品No.453「トニトルス・ローゼ」 16枚 ・ テーマ「雷&薔薇」 ・ 〔生態〕 雷鳴と共に現れる薔薇色の龍種。その速さは雷と同等であり、動物の目では捉えることはできないとされている。 ・ 〔閃き〕 ピンク色 […]
-
桔梗咲き朝顔の壁飾り
前に投稿したあさがお、桔梗咲き朝顔にして壁飾りver.に。
-
「パラボラプトル」 17枚
作品No.452「パラボラプトル」 17枚 ・ テーマ「パラボラアンテナ」 ・ 〔生態〕 寒冷地に生息する恐竜種。前腕に形成された鱗はアンテナ状に拡がり、僅かな光すらも吸収して自らの熱に変換する。 ・ 〔閃き〕 円を纏っ […]
-
SU-85 (自走砲)
SU-85は、ソビエト連邦がT-34をベースに開発した駆逐戦車。
-
「砂崩龍スナスベリ」 12枚
作品No.451「砂崩龍スナスベリ」 12枚 ・ テーマ「落石」 ・ 〔生態〕 角度の鋭い山々に生息する龍種。山を訪れる生物たちを狙い、山地を滑走して襲いかかる。 ・ 〔閃き〕 山より転がり落ちる砂や岩から閃いた作品です […]
-
ひまわりのオーナメント
チューリップのリースからのアレンジ!夏にぴったり。単体でさがるのもよし!葉っぱもつけて飾るのもよし!こちらを本当にリースにして他のモチーフをつけてかざってもよし!いろいろたのしんでくださいね。 他のお色などでつくるとちが […]
-
立体 大根と人参
立体な大根と人参作ってみましたー。
-
立体 たまねぎとにんにく
立体の玉ねぎとニンニクです。
-
「静寂龍サイレンサー」 16枚
作品No.450「静寂龍サイレンサー」 16枚 ・ テーマ「サプレッサー」 ・ 〔生態〕 川の流れ音のみしか聞こえないほどの水辺にのみ生息する龍種。個体自体も音無く活動する。 ・ そのため、発見報告が全くされず発見された […]
-
「赤骨龍バベル」 17枚
作品No.449「赤骨龍バベル」 17枚 ・ テーマ「バベルの塔」 ・ 〔生態〕 後ろ足が異常発達した龍種。元々の足は他の生物と同じように全体の比と変わらないが、成長期になると天を目指すように長く伸び始める。 ・ 〔閃き […]