Mindblown: a blog about philosophy.
- 
			

きつね
すわってるきつね折りました。
 - 
			

ひょっこりキツネ
ひょっこりシリーズ、きつねを折りましたー。
 - 
			

切り株(平面)
平面の切り株作ってみましたー。飾り付けのアクセントに。
 - 
			

スター
スターの折り方。
 - 
			

おすわりタヌキ
おすわりシリーズのたぬきですー。
 - 
			

ひょっこりたぬき
ひょっこりシリーズにたぬきさん登場! 葉っぱの折り方(よくあるやつですが)も一緒に紹介してます
 - 
			

パンツネコちゃん
折り紙1枚で、パンツをはいた可愛いネコちゃんを折れます。あんどう君の『おりがみボーイ』のアレンジです。折り方はほぼ同じです。
 - 
			

I Love You/手話/手【折り方動画】
I Love You/手話/手 (20210822) 動画で折り方を紹介しています。 世界共通手話 アルファベットの指文字「I」(アイ)+「L」(ラブ)+「Y」(ユー)の3文字を同時に表している、「I Love You」 […]
 - 
			

シーサー
シーサーつくってみましたー、 今までの南国系折り紙作品とあわせてみてね
 - 
			

三線
沖縄の楽器、三線つくりました。 三味線にも。
 - 
			

ヤシの木
ヤシの木もつくってみましたー。前回投稿したハイビスカスオーナメントなどと飾るとかわいいよ
 - 
			

ハイビスカスのオーナメント
つなぎ方(貼り方)によってはいろんなアレンジ飾りができます。
 - 
			

404
404
 - 
			

おりがみボーイ
5歳の男の子、あんどう君が考えた折り方です。 折り紙一枚で作れる、かわいい男の子です(*’▽’*) マーカーやシールでいろいろなアレンジを楽しんでください。 折り方の④のところで、写真にはないので […]
 - 
			

パンダアイス
耳の形を変えれば、犬やネコなど、色々な動物になります。 簡単なので、小さいお子さんと楽しく折ってみてください^_^
 - 
			

ピアノ
鍵盤部分がリアルなピアノ。音楽会のお知らせや芸術の秋をイメージした飾りに! #楽器
 - 
			

ヤシの木
●草(平面バージョン)をアレンジしてできました。木、葉、実の3つを貼り合わせてできます。 ●サイズ 動画で折っているのはこのサイズです。 ↓ ◆木→10㎝×10㎝×1枚 ◆草→7.5㎝×7.5㎝×2枚 ◆実→3.75㎝× […]
 - 
			

おすわり柴犬
おすわりシリーズに柴犬登場! オーナメントの折り方も紹介。裏もつかえてひょっこりさせれます。
 - 
			

おすわりパンダ
おすわりシリーズにパンダ登場です。
 - 
			

おすわり くまさん
おすわりシリーズ、くまさん登場 いろんな表情つくってみてね
 
何かおすすめの本はありますか ?