Mindblown: a blog about philosophy.
-

「小星体アメリア」 29枚
作品No.415「小星体アメリア」 29枚 ・ テーマ「小惑星アメリア」 ・ 〔生態〕 小惑星帯を回遊している龍種。オールのような翼を使い推進力を得ることで宇宙を自由自在に移動する。 ・ 小惑星同士が衝突することによって […]
-

傘
ちょっとだけ開いてる傘を作りました。1枚でできます。あとはストローやビーズをつけます。
-

まるあじさい
6月の飾りに欠かせないあじさいのお花です。
-

「鋏耳龍イヤーウィッグ」 15枚
作品No.414「鋏耳龍イヤーウィッグ」 15枚 ・ テーマ「ハサミムシ」 ・ 〔生態〕 ハサミムシの遺伝子を取り込むことで進化した龍種。ありとあらゆる物を尻尾の鋏で切り裂く。 ・ 聴力も発達しており、落ち葉の下にいる虫 […]
-

五角 こんぺいとう
前に投稿したオーナメント「こんぺいとう」の五角形バージョンです。 工程は多いですが仕上がりは綺麗てす。
-

オーナメント 四角こんぺいとう
Dあじさいのアレンジです。
-

「角張龍ギュラヘッド」 23枚
作品No.413「角張龍ギュラヘッド」 23枚 ・ テーマ「角張った」 ・ 〔生態〕 龍の中でも古い特徴を持つ系統に分類される龍種。生物は進化の過程を経て洗礼されたフォルムになるが原始的な特徴を残すこの龍は、フォルムに荒 […]
-

キラ星あじさいのリース
前回投稿した「キラ星あじさい」をリースにしました
-

「時季龍セゾン」 26枚
作品No.412「時季龍セゾン」 26枚 ・ テーマ「季節」 ・ 〔生態〕 異世界より季節を操る神龍。多くの生命が生まれるように、刻々とズレていく季節の調律を行っている。 ・ しかし、生態系の均衡から異常に […]
-

「末永龍スエナガク」 21枚
作品No.411「末永龍スエナガク」 21枚 ・ テーマ「末永く」 ・ 〔生態〕 人の健やかに永く時を過ごしたいという感情・言葉から生まれたとされる龍種。人里近くの森林に棲んでおり、人々が末永く暮らせるよう […]
-

「森海魚」 16枚
作品No.410「森海魚」 16枚 ・ テーマ「森の海」 ・ 〔生態〕 森のような地形が水で覆われているという特殊な地域に生息する魚種。鰭は泳ぐようにではなく、狭い所で自由に立ち回れるように進化している。 […]
-

キラ星あじさい オーナメント
D紫陽花の五角形バージョンです。 手間はかかるかもですが出来上がるときれいです
-

おれんじ
ミカン類に属します、原産地はインドのアッサム地方。 日本であはカルフォルニア産が多く、ジュースになります。
-

さくらんぼ
さくらの果実、観賞用の桜ではなく、さくらんぼ用の桜の木から、 トルコ、アメリカ、イランが多く、日本では山形県。
-

立体 シーズー & キャバリア
立体シリーズにシーズー、キャバリアをつくりました。 しっぽもモフモフ感だしてみました。
-

「緑龍星エスカマリ」 18枚
作品No.409「緑龍星エスカマリ」 18枚 ・ テーマ「緑色の星」 ・ 〔生態〕 サソリ型生命体アンタレスの抑止力として存在する星龍種。いつか昔の聖戦にて見事アンタレス封印の成功するが、己の力を使い果たし […]
-

鳥居
-

イチョウ
-

うさぎのメッセージカード
ソーシャルディスタンスの掲示や名札などに!立てて置くこともできます。
-

ぽってり クリオネ
ぽってりシリーズでクリオネつくりました! 壁面飾りやカードなどに
何かおすすめの本はありますか ?