Mindblown: a blog about philosophy.
-
ぶろっこりー
キャベツの一種がイタリアで改良されてた植物、 カリフラワーも同じ、地中海原産。
-
「ファースト・ドラグーン」 25枚
作品No.426「ファースト・ドラグーン」 25枚 ・ テーマ「リザードン」 ・ 〔生態〕 現在のドラゴンの姿を初めて発現した龍種。翼は蝙蝠のように膜で覆われており、吐く息は火炎となる。 ・ 通常は空を滑空して飛んでいる […]
-
「長脛龍エラスモス」 19枚
作品No.425「長脛龍エラスモス」 19枚 ・ テーマ「エラスモサウルス」 ・ 〔生態〕 洞窟に生息する首長竜の一種。首長竜の特徴である首の長さは、洞窟で適応するために短くなった。 ・ 〔閃き〕 首長竜であるエラスモサ […]
-
ぽってり浦島太郎2
ぽってり浦島太郎第2弾。 このバージョンで浦島太郎つくりました! 三太郎そろえる予定です。。
-
目がハートの笑顔 絵文字 😍
目がハートの笑顔 絵文字😍
-
七夕 ぽってり 織姫と彦星
2020年バージョンのぽってり織姫彦星です。
-
「森下龍バルトルギー」 19枚
作品No.424「森下龍バルトルギー」 19枚 ・ テーマ「森&臣」 ・ 〔生態〕 森の均衡を保つために存在する龍種。生態系の足りない位置に属する性質を持つ。そのため、ある時は生態系の上位、別の時は下位の形態を取 […]
-
チューリップの傘
傘シリーズの中では比較的かんたんです。 かわいらしいまるっこいチューリップにしてみました
-
「海蟷螂」 20枚
作品No.423「海蟷螂」 20枚 ・ テーマ「蝦蛄」 ・ 〔生態〕 光射す海の底、岩礁地帯に生息するシャコ型生物。細長い体は岩と岩の間を根城にするのに適しており、目の前に来た獲物を大きな4つの鎌状の足で捕らえる。 ・ […]
-
ふきながしの美しい七夕飾り こんぺいとうキューブver.
こんぺいとうキューブにふきながしをつけて七夕飾りに。 こちらではふきながしの作り方と組み立てかたを紹介してます
-
こんぺいとうキューブ
こんぺいとうオーナメントを2つ組み合わせたものです。 ラインストーンなどでデコるとかわいいよ。 吊るし飾りにしたり置き飾りにしたりもしてみてね
-
かわいい!ぽってり金魚 音声解説バージョン
だ~ちゃんコレクションでは大人気のぽってり金魚が音声解説で再登場! 前よりはゆっくり解説になってる、、はず。。
-
ロケットの傘
男の子が喜ぶロケットの模様の入ったかっこかわいい傘をつくりました!
-
星とミニハートのオーナメント
七夕用につくりましたがクリスマスにもぴったりです。
-
「白濁龍シロカブセ」 18枚
作品No.422「白濁龍シロカブセ」 18枚 ・ テーマ「白濁」 ・ 〔生態〕 突如白く濁り出した水域より出現した龍種。全身が白色の薄い膜で覆われているため、骨格を捉えることが困難となっている。 ・ 生態については未だ謎 […]
-
モモ
-
あじさいてまり
「まるあじさい」のパーツをつないでくすだまにします。
-
「アラトロン・サーヴァント」 15枚
作品No.421「アラトロン・サーヴァント」 15枚 ・ テーマ「アラトロン」 ・ 〔生態〕 大切な街を守るため、とある兵士が精霊アラトロンから獣の権能を授かった姿。人間としての理性を失う代わりに強大な力を得ることに成功 […]
-
「甲尾龍」 19枚
作品No.420「甲尾龍」 19枚 ・ テーマ「甲羅&尻尾」 ・ 〔生態〕 亀とは異なる形で甲羅を発達させた龍種。尻尾が甲羅のように進化しており、敵に襲われた際や狩りの時に振り回して使われる。 ・ その威力は大木を軽く薙 […]
-
マンボウ傘
傘シリーズ、マンボウつくりました!細かいところもあるけどチャレンジしてみてくださいね
何かおすすめの本はありますか ?