タグ: お正月
-

初日の出富士山2
一部裏に赤を貼ってますが1枚で折れます。自立もしますが壁面飾りにも✨
-

うしだるま
うし年の新年飾りに!立てて飾れます。 #お正月 #動物 #縁起物
-

達磨
-

福箕( ふくみ)
縁起物飾りのひとつ。ざるのほうをつくりました。
-

目出鯛
お正月飾りや十日戎などの縁起物で飾られる鯛を折りました。 #めでたい #縁起物
-

巫女さん
体頭と髪の2つの紙の複合作品。 #神社 #巫女
-

ぽってりかわいいしめ縄飾り
前に投稿した葉っぱちゃんリースがしめ縄に似てるとの意見を頂き考えました! お正月飾りなどに。 #折り紙 #折り紙作品 #正月飾り #リース
-

杵と臼 餅つき
餅つきに使う杵と臼をつくりました。お餅は着脱可能。臼は自立もします。 #正月飾り #餅つき #正月
-

ぽってり獅子舞
ぽってりシリーズで獅子舞つくりました! 壁面飾りだけでなくぽち袋にもなります。プルプルシリーズにも。 #お正月飾り にぜひ #正月
-

平面ぽってり招き猫
平面ぽってりシリーズ 今回は招き猫を折りました! 縁起物、お正月などに カトラリーケースやぽち袋にもなります
-

門松〜台座付き
お正月飾りにぜひ!
-

平面だるまさん
平面の簡単なだるまさんです。こちら壁面飾りだけでなく自立もします。さらにカトラリーケースやぽち袋にも。いつものプルプルシリーズにもなるよ。
-

立体 獅子舞
立体で獅子舞作りました。 指人形にもなります。
-

立体だるま
立体でかわいいだるまをつくりました。 箱にも指人形にもなります! ※箱や指人形パーツは別動画にて。
-

ぽち袋
ちょっと変わった感じのぽち袋です ひと色とふた色バージョンを用意 両脇を扇のイメージで仕上げてあります
-

和のおもてなしセット〜箸袋・楊枝入れ・椿の箸飾り〜
お正月にどうぞ お客様にも喜ばれます 折り紙一枚分で全て折れます 伝承の椿を箸飾りにしたのがポイント
-

背面付きひな台
立体折り紙などのディスプレイに! #だるま や #ねずみ など縁起物を飾る台として #お正月 にも活躍します
-

富士山のポチ袋
1枚でできます! かわいらしく作ってみました✩
-

ししまい2
-

クローバーキューブの正月飾り
前回投稿したクローバーキューブに正月飾りをしたものを紹介✩もちろん作り方を投稿してます。 クローバーキューブの作り方は前回投稿した動画をみてね