- 1 たてよこ、半分に折り、線をつけます。 2 真ん中の線まで両側を折ります。 3 開きます。 4 今つけた線まで、両端を折ります。
- 5 下の辺を、真ん中の線まで折ります。 6 開きます。 7 今つけた線まで折ります。 8 下の左右の角を図のように折ります。
- 9 今あった三角の中を引き出します。 10 裏返します。 11 下の辺の左右を、真ん中の線に合わせて折ります。 12 下の三角の部分の頂点が、下から一つ目の線に合うように折ります。
- 13 今折ったところを開きます。 14 今ついた線まで、下の三角の頂点が合うように折ります。 15 下の辺が、下から3番目の線に合うように折ります。 16 裏返します。
- 17 下の折り線を折り戻します。この時、裏の耳が折れないように前に出します。 18 上下を反対にします。 19 したの辺を、上の折ってある所まで折ります。 20 裏返します。
- 21 裏側の斜めの辺に合わせて、両側の角を折ります。 22 裏側のたての辺に合わせて、左側を折ります。 23 左側の白い三角の部分の角に合わせて、外側に折り戻します。 24 今折ったところの、三角の袋を開き、先端がとがるように折ります。
- 25 右側も同じように折ります。 26 このままだと、浮いてしまうので、テープや糊で留めてください。 27 上の三角の斜めの辺を、下の水平の辺に合うように折ります。 28 裏返します。
- 29 はみ出た部分を、内側におります。 30 今あった部分を、内側の袋の中にしまいます。 31 顔を描いたら出来上がりです!
このオリカタをシェア!
折ってみた!
無断転載、無断利用禁止。
すべての折り紙の著作権は、その投稿者に帰属します。