- 1 縦横半分に折りすじをつけます。 2 上半分を真ん中まで折ります。 3 裏返します。 4 下半分を真ん中まで折ります。
- 5 裏返します。 6 左右を真ん中まで折ります。 7色のついた部分を図のように、三角に外側に向けて折ります。 8 内側を引き出し、図のように広げます。
- 9 今折った部分の先が、上を向くように折り、折りすじをすけます。 10 左右とも、中を開いてつぶして折ります。 11 裏返します。 12 したの左右の角を真ん中に寄せるようにおります。この時、裏側の部分が前に出るようにします。
- 13 裏がえすとこんな感じです。 14 裏に戻し、上の色がついた部分も同じように折ります。 15 裏返します。 16 下の色が付いた部分を半分に折り、真ん中に軽く印をつけます。
- 17 一度戻し、中にある三角の部分だけを半分に折ります。 18 折ったところです。 19 図のように閉じます。 20 上の白い部分も、同じように中の三角だけ半分に折ります。
- 21 色がついている部分の真ん中から、外側に向けて真ん中から折ります。 22 外側も内側に向けて折ります。 23 色がついた部分の外側の辺を、上の白い部分は折らないで、中身だけを、真ん中の線と並行になるように折ります。 24 今あったところの角を、左右とも、少しだけ折ります。
- 25 白い部分の下の両角を三角に折ります。 26 上の辺の、4つの角も、少しずつ三角に折ります。 27 下の左右の角を少し折ります。 28 裏返して完成です。
このオリカタをシェア!
折ってみた!
無断転載、無断利用禁止。
すべての折り紙の著作権は、その投稿者に帰属します。