Mindblown: a blog about philosophy.
-
「カイルキロス」 20枚
作品No.526「カイルキロス」 20枚 ・ テーマ「背棘」 ・ 〔生態〕 異様に長い尻尾と同等の長さを持つ背棘が特徴的な龍種。尻尾と背棘はそれぞれ独立して動き獲物となる動物への刺突、薙ぎ払い、切裂するなどの役割を持つ。 […]
-
「廃荘のハンザリゲ」 18枚
作品No.525「廃荘のハンザリゲ」 18枚 ・ テーマ「ハサミ」 ・ 〔生態〕 長年人々に使われてきた部屋に置いてある鋏が龍として現界した姿。正しきものを守り、悪しきものを両断する。 ・ 〔閃き〕 日頃お世話になってい […]
-
きのこ (ポチ袋になるかも)
コイン程度ならポチ袋として使えます。 底を折ると自立します!
-
「アンセリオ」 17枚
作品No.524「アンセリオ」 17枚 ・ テーマ「適応」 ・ 〔生態〕 湿地帯に生息する草食龍種。泳ぐのが得意で生涯の殆どを水中に入って過ごしている。 ・ 足先が長細く伸びており、水の中で推進力を得るための手助けをして […]
-
猿🐒
猿 🙈🙉🙊
-
「秋紅龍オータム」 24枚
作品No.523「秋紅龍オータム」 24枚 ・ テーマ「秋」 ・ 〔生態〕 秋の紅葉舞う反響領域に降臨する龍種。生命の終わりの美しさを第一に考えており、命尽きようとする者の生命の脅かす者には裁きを与える。 ・ 〔閃き〕 […]
-
妖精(ようせい)
折り紙2枚で作ります。 様々なシーンでご活用ください。
-
「硫化尾のプラテリオ」 21枚
作品No.522「硫化尾のプラテリオ」 21枚 ・ テーマ「硫化」 ・ 〔生態〕 全身の甲殻が黄色の色を持つ龍種。二股に別れた尻尾からは全てを溶かすことが可能な協力な酸を放出することが可能である。 ・ 〔閃き〕 汚れを溶 […]
-
おばけやしき ポケットつき
ハロウインのお化け屋敷です。うらがポケットになっているので小さいお菓子は入ります☆ もちろん壁面飾りにも。
-
「白重機アンブロ」 17枚
作品No.521「白重機アンブロ」 17枚 ・ テーマ「重機」 ・ 〔生態〕 ショベルカーなどの重機が入れない区域でも掘削を可能にするために造られた二足歩行型掘削機。 ・ 無線によっても操縦可能だが、真価を発揮するのは内 […]
-
「炎雷のイルガクス」 21枚
作品No.520「炎雷のイルガクス」 21枚 ・ テーマ「角」 ・ 〔生態〕 ユニコーンに似た細く洗礼された角を持つ龍種 角には雷を発生させる力があり、雷を纏った角を振りかざした場所はすぐさま燃え尽きる。 ・ 〔閃き〕 […]
-
「トロピス・ドラゴン」 20枚
作品No.519「トロピス・ドラゴン」 20枚 ・ テーマ「ヤシの木」 ・ 〔生態〕 自然の植物でありながら人間と永い関係を築いてきたヤシの木の葉たちが寄せ集まり実体化したドラゴン。 ・ そのため、人間に対して友好的で自 […]
-
コウモリース
ハロウインにぴったりのコウモリのリースです。
-
松ぼっくりとどんぐりの秋リース
前に投稿した松ぼっくりとどんぐりでリースをつくりました。それぞれの作り方は別動画ですが組み立て方などをこちらで紹介。
-
フラミンゴオーナメント
フラミンゴオーナメント/flamingo ornament (20200721) 8羽のフラミンゴ飾りで作るオーナメントです。 折り図の説明では、折り紙サイズ7.5cmを使用しています。 出来上がりサイズは、直径約10. […]
-
あめ/キャンディー
あめ/キャンディー/Candy (20200211) スティックキャンデーです。 ハロウィンやホワイトデーなどのモチーフにも、ぜひ使ってください。 ・ハサミ、のり #kaori_rainbow7 #虹色かおり 考案作品 […]
-
さんかくもようのリング
さんかくもようのリング/Triangular pattern ring (20200911) さんかくの折り紙で、1パーツ3回折るだけ! ▲さんかくもようのリバーシブルのリング・リースです。 いろんな色の組み合わせで作っ […]
-
シルクハット
ドラキュラにびったりなシルクハットです。イースターや父の日にも使えそう。
-
ドラキュラ
ハロウィン飾りに使えるドラキュラです 頭とからだは別に作ります。折り紙2枚をご用意下さい。
-
「青彩山のケルトス」 17枚
作品No.518「青彩山のケルトス」 17枚 ・ テーマ「富士山」 ・ 〔生態〕 富士山に生息するといわれる青白く発光する鹿種。光は常に色が変わり続け、青系統の色に変化する。 ・ また、生物の目からでないと姿を捉えること […]
何かおすすめの本はありますか ?