Mindblown: a blog about philosophy.
-
ぽってり リュウグウノツカイ
ぽってりシリーズの深海魚シリーズ リュウグウノツカイをつくりました! 長い生き物なのに凝縮させちゃいましたw #リュウグウノツカイ #深海魚
-
立体 パグ犬
立体シリーズです。 今回はパグ犬です。 #パグ犬 #パグ #鼻ぺちゃわんこ
-
「天災龍ディザスター」 32枚
作品No.367「天災龍ディザスター」 32枚 ・ テーマ「天災」 ・ 〔生態〕 雲を突き抜ける程の高山に生息する龍種。警戒心が高く、人前に現れることが全くないため伝承にのみ伝えられている。 ・ 気象を思 […]
-
作品No.366「ガード・スコーピオン」 23枚
テーマ「ガード・スコーピオン」 ・ 〔生態〕 魔晄炉を守りし、セキュリティマシンの一種。全体に装備されている火力兵器は侵入者を容赦なく蹂躙する。 ・ 最も特徴的な尻尾からはレーザーを照射することが出来る。相手が人 […]
-
ぽってりデメギニス
立体のデメギニスは前にも投稿しましたが平面でも作りました。 透明おりがみがない場合は右のデメギニスの色で。のりもふつうののりだけですみます。
-
小町の蝶々リボン
Oriya小町一番のお気に入りです 秘蔵っ子なんですよ 可愛いのでぜひ折ってほしいです コロナで沈みがちな皆様へ 小町からの幸せの配達便動画です(*≧∀≦*) #リボン ♫『おうちで折ろう』♫
-
イヅノメ
-
くるま
くるま
-
作品No.365「機械騎兵」 15枚
テーマ「騎兵」 ・ 〔生態〕 生き物が生息するには厳しいと言われる、荒廃した地域にて駆動している機械。持ち前の4足の脚部を駆使して、この地に訪れしものを排除する。 ・ 元々はこの地域に住んでいた人々が作り上げた存 […]
-
ぽってりパグ犬
パグ犬がぽってりシリーズで登場!プルプル仕様にもなります。プルプルにする方法も一緒に紹介しております #ペット #パグ犬 #犬 #いぬ #折り紙
-
歯車のオブジェ2
-
作品No.364「自粛龍リストレント」 23枚
テーマ「自粛」 ・ 〔生態〕 とある昔に悪逆の限りを起こし、勇者によって倒されたという伝承に登場する龍。しかし、実際は倒されておらず、勇者に尻尾を切り落とされた時に改心をして、人の住んでいない孤島に隠れ住むように […]
-
立体 デメギニス
先端が透明な不思議な深海魚。立体で作りました!
-
作品No.363「韋駄天龍スカンダ」 22枚
テーマ「韋駄天」 ・ 〔生態〕 風の如き速さを得た龍種。洗礼された4足の脚は、大地だけではなく空中すらも駆け回ることが能力を持っているとされる。2本の腕は少しでも速く走るため長い爪を折りたたむことが出来る。 ・ 人間か […]
-
カグツチ
-
作品No.362「両面宿儺」 38枚
テーマ「両面宿儺」 ・ 〔生態〕 2つ顔に8つの手足を持ち合わせる鬼種。赤の面と青の面を持ち、それぞれ役割が異なる。赤の面は斧と剣により近寄る者全てを薙ぎ払い、青の面は強靭弓で対象を容赦なく撃ち抜く。 ・ 過去に […]
-
ウマ2
-
やきゅう せんしゅ(かお)
野球は1930頃、アメリカでイギリス系の移民によって始まり、 19世紀後半にルールが加えられ現在のスタイルになった。
-
さんようちゅう
カンブリア紀に現れて古生代の終期に絶滅した節足動物 古生代を代表する海洋生物であり、化石が多い。
-
立体 金太郎
立体で金太郎つくりました!端午の節句飾りやおとぎ話にも。
何かおすすめの本はありますか ?