タグ: 子年
-

ぽち袋
ちょっと変わった感じのぽち袋です ひと色とふた色バージョンを用意 両脇を扇のイメージで仕上げてあります
-

和のおもてなしセット〜箸袋・楊枝入れ・椿の箸飾り〜
お正月にどうぞ お客様にも喜ばれます 折り紙一枚分で全て折れます 伝承の椿を箸飾りにしたのがポイント
-

ねずみのぽち袋
お正月のお年玉用として、また普段使いの封筒としてもお使い下さい
-

立体ねずみ
立体のかわいらしいねずみさん作ってみました。指人形にもなります。 正月の干支飾りなどに。
-

ねずみの箸袋
祝箸などに。ぽち袋にもなります。
-

ねずみのポチ袋
ねずみ年にぴったり!ネズミのぽち袋です。 お年玉などなどに。
-

ぽってりねずみ 横向き
今回は簡易ぽってりシリーズのネズミの横向きバージョンをつくりました。正月飾りに。
-

ぽってりねずみ
干支のねずみが簡易ぽってりシリーズで登場! プルプルもできるよ。
-

ねずみのカトラリーケース
カトラリーケースシリーズ。今回はねずみです。 スプーン入れにしたり、ガーランドにしたり。子年に✨
-

ねずみのかお2
世界中に生息している、夜行性。歯は一生伸びるげっ歯類。 大きい耳、尖った鼻、長い尻尾が特徴。
-

背面付きひな台
立体折り紙などのディスプレイに! #だるま や #ねずみ など縁起物を飾る台として #お正月 にも活躍します
-

ねずみ
簡単なねずみの折り紙です。お正月の飾りにも!
-

ねずみくん
2枚で作るねずみくん。簡単ですのでお子さんや高齢者の方にもおすすめです。 #どうぶつ
-

ねずみ3
ネズミのほとんどが夜行性、世界のあらゆる所に生育している、 前歯は一生伸び続けるげっ歯の特徴を持つ、常に硬いものをかじってすり減らす。
-

富士山のポチ袋
1枚でできます! かわいらしく作ってみました✩
-

ししまい2
-

クローバーキューブの正月飾り
前回投稿したクローバーキューブに正月飾りをしたものを紹介✩もちろん作り方を投稿してます。 クローバーキューブの作り方は前回投稿した動画をみてね
-

立体☆門松
比較的簡単です!
-

正月 飾り台
毎年使える、お正月用の飾り台つくりました!
-

折り紙のお守り袋
k折り紙で作るお守り袋です 試験や試合、幸運祈願など いろいろな場面でお使いいただけると思います ちゃんと袋になっているので メッセージなど忍ばせられます 折り紙なので数多く制作する時にも便利です 部活や受験などみんなに […]