タグ: use
-

くちびるのカードスタンド
両面が赤のおりがみを使用してください。
-

音符カード
音符が左にちょこっと見えている ようなカードです。
-

ピアノの栞
折り紙のサイズを11.5cm角としていますが、15cm 角で折ると右上にカードが差し込めます。7.5cm 角の時は小さいので クリップ代わりになります。色々なサイズでお楽しみ下さい。
-

ロケットのコースター
おりがみ1枚と丸シールで作る #ロケット #コースター 折りました! #折り紙 #宇宙 #男の子向け
-

マンボウのコースター
#マンボウ が入った #コースター を1枚で折りました★ #メッセージカード にも使えます✨ #折り紙 #海 #生き物 #魚
-

ちょうちょのコースター
#フレーム にも #メッセージカード にもなりあす★ #蝶 #ちょうちょ #コースター #かわいい
-

うさぎのコースター
イースターにもぴったりなうさぎたんのコースターつくりました!前回のハートコースターのアレンジです。 メッセージカードにも使えます★ スタンドを作って立てることも(スタンドの作り方も紹介してます)
-

ハートコースター
複合だけどハートなコースターつくりました! メッセージカードにもなります★
-

てんとう虫ボックス
立体のてんとう虫を作ってたら箱にもなりそうだったので箱にしちゃいましたあ★
-

かんたん!ランタン
かんたんに作れるランタンです★100均にもあるLEDを入れて光らせてね
-

てんとう虫ポケット
-

クローバーのポチ袋 ver.2
1枚で折れるクローバーのポチ袋の別バージョンです。こちらも難易度はやや高め。
-

クローバーのポチ袋 ver.1
春やセントパトリックスデーに使われるクローバーを1枚のおりがみで折れるポチ袋にしました。難易度はやや高めです
-

お花のポチ袋 ver.2
お花のポチ袋ver.1を形を変えたバージョンです こちらも難易度高めです
-

お花のポチ袋 ver.1
少し難易度は高めですがかわいいお花のポチ袋を作りました
-

ハートのポチ袋
比較的簡単にできます✩.
-

富士山のポチ袋
1枚でできます! かわいらしく作ってみました✩
-

つるのたて
扇と鶴の組み合わせの盾、金紙で折れば、より豪華。メダルとともに、勝敗の贈呈品に!
-

スクエアフレーム・パッチワークフレーム
折り紙の柄合わせが楽しい! パッチワークフレーム出来ました(*^^*)💕 額の幅が広いから柄を見せるフレームに スクエアフレームは簡単なのに ちょっとオシャレで可愛い 台紙部分が小さめなので ピアスなどの […]
-

うさぎのはこ
#うさぎ の顔がついた #箱 です。 #イースター の飾りにどうぞ! #やくにたつ折り紙