投稿者: カミキィ
- 
			 せんす飾りの土台として、また下パーツは単体で小さいせんすとして使えます。 
- 
			 バッグ封筒小銭やお菓子を入れる小物入れとして、またモチーフに持たせるバッグとしてお使いください。 
- 
			 虹虹部分は正方形を半分にした長方形4枚 雲部分は虹の紙を半分にした正方形を使います。 ハサミとのりもご用意ください。 #梅雨 明け #夏 の飾りに! 
- 
			 くじら簡単に作れるくじらの他に波の作り方もご紹介しています。 #夏 の飾りにご活用ください。 
- 
			 うきわリース小さく作ってうきわとして、大きく作って飾りの土台としてもお使いください。 #夏 #イルカ 
- 
			 きものボーイ#きもの シリーズの男の子バージョン 一枚で全身作れるタイプと髪を別に作るタイプがあります #夏 #正月 #お祭り 
- 
			 きもの兄さん兄さんだけでなく、髪の色や顔の描き方でお父さん、おじいさんとしても使えます! 
- 
			 かたつむり一枚で簡単に作れます。 あじさいと組み合わせて梅雨、6月の飾りに! 
- 
			 きもの姉さんカミキィの人気作品「きものガール」のお姉さんです。 髪型や色を工夫してお母さんやおばあさん風にすることもできますよ。 夏祭りやお正月など色んなイベントの飾りにお使いください。 
- 
			 かえる6月、梅雨時期の飾りに。葉っぱの作り方もご紹介しています。いろんな表情のかえるくんを作って賑やかに飾ると楽しいです。 
- 
			 音符音楽会のお知らせや梅雨時期の飾りに#かえる と組み合わせて「カエルの合唱」にしたり、いろんな組みわせでお使いください。 
- 
			 カーネーション#母の日 のカードに!カーネーションを添えてお母さんに感謝の気持ちを伝えましょう✨ 
- 
			 かしわもちおもちと葉っぱが一枚で作れます。 #こどもの日 の飾りに! 
- 
			 たまごうさぎ#イースター の飾りに! 折り紙一枚でうさぎとたまごが作れます。 #うさぎ #春 
- 
			 ちょうちょ/ちょうちょリース正方形を半分にした長方形で作るちょうちょ。 8枚つなげるとリースになります。 チューリップなどお花と組み合わせて#春 の飾りに! 
- 
			 さくら正方形を半分にした長方形5枚で作りるさくらのお花。 大きめにできるので、春のモチーフやひな祭りのモチーフを貼る土台として使うのにもおすすめです。 #ひなまつり #春 
- 
			 五人ばやし置いて飾れる五人囃子です。 おひなさまや三人官女と一緒に飾ってください! 
- 
			 三人官女置いて飾れる三人官女さん #ひなまつり の飾りに#おひなさま と一緒に飾ってください 
- 
			 おひなさまたてて飾れるおひなさま。ひなまつりの飾りにぜひ作ってみてください! おびなの頭がエボシと一体になっているところ、めびなの「おうぎ」もこだわりポイント。折り紙ならではの表現を楽しんでください。 #ひなまつり #ひな人形 # […] 
- 
			 ねこ手の先に裏の色が出るところがポイントです! リボンや鈴を付けたりトラ模様を描いたり、色んなねこちゃんにしてみてください。 頭と体、同じ大きさのおりがみを使用します。